お知らせと拍手レス
ども、草之です。
ということで、お知らせから入りたいと思います。
草之は現在投稿しようかと考えており、またその作品を実際に書いています。
そこで、今月中の更新は、かなり不定期及び回数が少なくなってしまいます。
出来れば、速度を落とさずに、定期的に更新出来れば一番よかったのですが、『投稿』という言葉が持つ意味を考えれば、それはないと考えました。
まあ、それを目指して書くわけですが、『受賞すれば文庫化』するわけです。
つまり『商品』として世間に広まるわけです。
それを集中して書かずに、どうして受賞できることがあるだろうか、と考えた結果。
こちらの更新がおろそかになってしまうということもやむなしとしました。
まったくの私情で申し訳ありませんが、『優星』『背炎』を待ってくださっている読者の皆様にはご迷惑をおかけしてしまいます。つい最近まで『B.A.C.K』で更新がストップしていた手前、ここでまた足止めをかけてしまうのは悪いことだと思います。
ですが、それだけ投稿作品に力を入れたいのも確か。
あしからず、ご了承ください。
また、完成したときはこちらで連絡いたします。
もし『読んでみたい』『批評してくれる』という人がいれば、メールでご連絡いただければ折り返し
データを添付してメールを返信させていただきます。
ということで、以下拍手レスです。
草之でした。
追伸。
あ、日記は書くよ!
あと、40万ヒット、ありがとうございます!!
ということで、お知らせから入りたいと思います。
草之は現在投稿しようかと考えており、またその作品を実際に書いています。
そこで、今月中の更新は、かなり不定期及び回数が少なくなってしまいます。
出来れば、速度を落とさずに、定期的に更新出来れば一番よかったのですが、『投稿』という言葉が持つ意味を考えれば、それはないと考えました。
まあ、それを目指して書くわけですが、『受賞すれば文庫化』するわけです。
つまり『商品』として世間に広まるわけです。
それを集中して書かずに、どうして受賞できることがあるだろうか、と考えた結果。
こちらの更新がおろそかになってしまうということもやむなしとしました。
まったくの私情で申し訳ありませんが、『優星』『背炎』を待ってくださっている読者の皆様にはご迷惑をおかけしてしまいます。つい最近まで『B.A.C.K』で更新がストップしていた手前、ここでまた足止めをかけてしまうのは悪いことだと思います。
ですが、それだけ投稿作品に力を入れたいのも確か。
あしからず、ご了承ください。
また、完成したときはこちらで連絡いたします。
もし『読んでみたい』『批評してくれる』という人がいれば、メールでご連絡いただければ折り返し
データを添付してメールを返信させていただきます。
ということで、以下拍手レスです。
草之でした。
追伸。
あ、日記は書くよ!
あと、40万ヒット、ありがとうございます!!
スポンサーサイト
定期連絡と拍手レス
ども、草之です。
絶賛間に合わねえんじゃねえのこれ?状態です。
大まかなストーリーは出来上がっているのに、筆が進まない。
細かい描写が思い浮かばない。なんてのはいつものことなのであまり気にしてませんが、いかんせん文量が今までの比ではないのでちょっぴり焦り気味の草之です。
初期のものは50頁くらいまで書き進んでるんですけど、推敲という名のストーリー修正のために50頁まであった物語がほとんどボツらなければいけないという状況に陥りました。くやしいです。
ただいま丁寧に作りなおして16、7頁くらい。絶望的なまでに足りていないことに恐怖を覚えてしまう。
4月に入った時点で80頁にも満たない場合、今回はあきらめて10月応募に切り替えます。
焦って急いで作っていいものが書けるわけがない。兄貴は『時間をかければ素人だって傑作小説を書ける! 早く書けるからこそ価値がある!!』と、豪語していましたが、急いては事を仕損じるとも言います。早く書けたからといって、内容がまとまりのないものになっていては画竜点睛を欠くというもの。
そこは潔さも必要でしょう。
いえ、今は全然諦めてませんけどね?
なにが言いたいかといえば、草之はなんだかんだと言って遅筆なんだよってことです。
くやしいです。
というわけで、なのポを買いました。
話題転換が急すぎる? なに、大阪人の癖ですよ。
OP画面で、レイハさんが『THE BATTLE OF ACES』と言ってくれるんですけどね。
草之の耳が『ザ・バーローオブエースズ』と空耳でとらえてしまいました。くだらないうえにどうでもいいことですね、すいません。
とりあえず、はやてちゃん強い。
次回作があったら大幅に弱体修正されるレベルで強い。
コンボパワーとロングレンジパワーをつけたはやてのラグナロクでフェイト(難易度:簡単)のHPの8割強が吹き飛びました。
でも弱体修正はしないでください。弱体スレとかも立てないでください。
とりあえず、操作が簡単なので、全キャラそれなりに使いこなすことが容易。
なかでもはやて。はやてが強い。映画で出て来れないからきっと優遇してくれたんだよ!!
ザフィーラもグラフィックが優遇されてますよね。耳ぴくぴく。必殺技演出もカッコイイし。
でもやっぱり一番かっこいいのはシグナムの演出だと思うのです。
あれは卑怯なほどにカッコイイ。
というわけで、草之のセカンドはシグナムです。
わははー! 強いぞー! かっこいいぞー!
というわけで、以下拍手レスです。
草之でした。
絶賛間に合わねえんじゃねえのこれ?状態です。
大まかなストーリーは出来上がっているのに、筆が進まない。
細かい描写が思い浮かばない。なんてのはいつものことなのであまり気にしてませんが、いかんせん文量が今までの比ではないのでちょっぴり焦り気味の草之です。
初期のものは50頁くらいまで書き進んでるんですけど、推敲という名のストーリー修正のために50頁まであった物語がほとんどボツらなければいけないという状況に陥りました。くやしいです。
ただいま丁寧に作りなおして16、7頁くらい。絶望的なまでに足りていないことに恐怖を覚えてしまう。
4月に入った時点で80頁にも満たない場合、今回はあきらめて10月応募に切り替えます。
焦って急いで作っていいものが書けるわけがない。兄貴は『時間をかければ素人だって傑作小説を書ける! 早く書けるからこそ価値がある!!』と、豪語していましたが、急いては事を仕損じるとも言います。早く書けたからといって、内容がまとまりのないものになっていては画竜点睛を欠くというもの。
そこは潔さも必要でしょう。
いえ、今は全然諦めてませんけどね?
なにが言いたいかといえば、草之はなんだかんだと言って遅筆なんだよってことです。
くやしいです。
というわけで、なのポを買いました。
話題転換が急すぎる? なに、大阪人の癖ですよ。
OP画面で、レイハさんが『THE BATTLE OF ACES』と言ってくれるんですけどね。
草之の耳が『ザ・バーローオブエースズ』と空耳でとらえてしまいました。くだらないうえにどうでもいいことですね、すいません。
とりあえず、はやてちゃん強い。
次回作があったら大幅に弱体修正されるレベルで強い。
コンボパワーとロングレンジパワーをつけたはやてのラグナロクでフェイト(難易度:簡単)のHPの8割強が吹き飛びました。
でも弱体修正はしないでください。弱体スレとかも立てないでください。
とりあえず、操作が簡単なので、全キャラそれなりに使いこなすことが容易。
なかでもはやて。はやてが強い。映画で出て来れないからきっと優遇してくれたんだよ!!
ザフィーラもグラフィックが優遇されてますよね。耳ぴくぴく。必殺技演出もカッコイイし。
でもやっぱり一番かっこいいのはシグナムの演出だと思うのです。
あれは卑怯なほどにカッコイイ。
というわけで、草之のセカンドはシグナムです。
わははー! 強いぞー! かっこいいぞー!
というわけで、以下拍手レスです。
草之でした。
テーマ:自作小説(二次創作) - ジャンル:小説・文学
定期連絡と拍手レス その2
ピクシブファンタジアⅣがめちゃくちゃ熱い展開になってきた!!
ども、草之です。
当初参加予定だったものの、なんとなーく「明日から本気出す」みたいな空気のまま三章も終了。
そしてその三章の結果がとにかく熱い!! これは燃えてきた!! けど「明日から本気出す」状態(笑)!!
は、どうでもいいのでとりあえず定期連絡の方から。
全然進んでにい……。このままでは草之の頭髪がストレスでマッハ白化。
というのは言い過ぎですが、あながち間違いでもない。
現在約30P。切り上げ30P。これを書いてる時点で切り上げ約30P。
ちょっとこれsYレならんしょ?
草之の白髪化が進まなくても10代にしては白髪が目立つのは確定的に明らか。
まあ、貫禄がついていいんじゃない? くらいに考えておきます。
脱線してきたので話を戻して。閑話休題。
とりあえず、(約)30P書いて、起承転結の『承』が始まり始めた感じ。
まだ『起』とも言えるような感じ。
実はもうすでに50Pほど書いていたのですが、そこで結構な無理が生じて、つい一ヶ月前から最初から見直し&ストーリー修正と加筆などを繰り返し、完成部分といえるのが(約)30Pまでとなりました。
だから、勝負といえるのは、この50Pの骨組みが切れたところからになります。
俺たち(?)の戦いは、ここからだっ!!
つーことで、ゴッドイータークリアしました。
いや、あれね。事前にTUTAYAでレンタルしてきた某アッパレ戦国大合戦見てなかったら絶対泣いてた。
シオいい子すぎるうううううううううううううう!!!
主人公空気すぎるうううううううううううううう!!!(笑)
『帝王の骨』クリアしたら後はぬるいっていうのは本当でした。
ところで、草之はサリエル嬢が大好きです。
あの体当たり後の『ふわぁ』って座るのが可愛すぎるんです、きゅんきゅん来ます。
スカート、両足、頭部と結合崩壊して、なんで胸部が結合崩壊しないんだ!!
逆に一番嫌いな敵タイプは、コンゴウ種です。
一番の理由はフィールドのどこにいても戦闘音を聞きつけてやってくるということ。
同時討伐の相手がコンゴウ種だと萎えます。それくらい嫌いです。
ピルグリムはない。あれはもう一生やらない。やりたくない。
単体ならまだいいけど。
ということで、以下拍手レスです。
草之でした。
ども、草之です。
当初参加予定だったものの、なんとなーく「明日から本気出す」みたいな空気のまま三章も終了。
そしてその三章の結果がとにかく熱い!! これは燃えてきた!! けど「明日から本気出す」状態(笑)!!
は、どうでもいいのでとりあえず定期連絡の方から。
全然進んでにい……。このままでは草之の頭髪がストレスでマッハ白化。
というのは言い過ぎですが、あながち間違いでもない。
現在約30P。切り上げ30P。これを書いてる時点で切り上げ約30P。
ちょっとこれsYレならんしょ?
草之の白髪化が進まなくても10代にしては白髪が目立つのは確定的に明らか。
まあ、貫禄がついていいんじゃない? くらいに考えておきます。
脱線してきたので話を戻して。閑話休題。
とりあえず、(約)30P書いて、起承転結の『承』が始まり始めた感じ。
まだ『起』とも言えるような感じ。
実はもうすでに50Pほど書いていたのですが、そこで結構な無理が生じて、つい一ヶ月前から最初から見直し&ストーリー修正と加筆などを繰り返し、完成部分といえるのが(約)30Pまでとなりました。
だから、勝負といえるのは、この50Pの骨組みが切れたところからになります。
俺たち(?)の戦いは、ここからだっ!!
つーことで、ゴッドイータークリアしました。
いや、あれね。事前にTUTAYAでレンタルしてきた某アッパレ戦国大合戦見てなかったら絶対泣いてた。
シオいい子すぎるうううううううううううううう!!!
主人公空気すぎるうううううううううううううう!!!(笑)
『帝王の骨』クリアしたら後はぬるいっていうのは本当でした。
ところで、草之はサリエル嬢が大好きです。
あの体当たり後の『ふわぁ』って座るのが可愛すぎるんです、きゅんきゅん来ます。
スカート、両足、頭部と結合崩壊して、なんで胸部が結合崩壊しないんだ!!
逆に一番嫌いな敵タイプは、コンゴウ種です。
一番の理由はフィールドのどこにいても戦闘音を聞きつけてやってくるということ。
同時討伐の相手がコンゴウ種だと萎えます。それくらい嫌いです。
ピルグリムはない。あれはもう一生やらない。やりたくない。
単体ならまだいいけど。
ということで、以下拍手レスです。
草之でした。
キュオン「ブッ殺す! クォスムォス!!」 定期連絡その3
ムゲフロエクシードの最強のネタ要因はきっとキュオン。
ども、草之です。
ていうか、キュオン「邪……」って。
絶対に邪s……うわなにをするやめ……!!
レイジの登場シーンもすっごいネタだったけど。
感動したらいいのか、笑ったらいいのか謎だった。
あのシーンのシャオムゥが乙女してて可愛かった。
あと、カグヤの『火鼠の大衣』の発生が遅くて泣ける。
衣は使いやすかったのに、大衣になって使いにくさしか感じなくなった。個人的に。
あとこれはやめて、と思ったのがドロシー。
博打……。博打が結構怖い。祈りと信念持ちのカグヤを支援させてます。
ドロシー好きであのカンカンカットがすごく見れる!! と思ったら博打持ち。
愛を使いたい場面で狙撃とか出て気絶とか出た日にゃ……。
地味にシャオムゥの脱力が強い。SP30であれはおいしい。
錯乱も結構使える。
今の時点で見て、支援で優秀といえばアン船長とカッツェさん、とMOMO。
カッツェさんは普通に攻撃面で優秀。見切りもありがたい。
アン船長も攻撃、孤高とも優秀。
MOMOは攻撃面にちょっと不安があるものの、士気がおいしい。
くらいかな。あとはまだ参入してなかったりするので不明。
全体的にSP消費量増えたよね。
あと言っておきたいこと。
スズカは俺の嫁。
異論は認める。
参入時期からずっとスタメン。
スタメンはスズカだけ。他三人はレベルを見て交代していく。
スズカのうなぎ腹可愛すぎる。なでなでしたい。
コマに支援させて資金調達にも貢献。常に応援がけ。
一人だけレベルがあがるのが早いという。
賭乱数は相変わらず。安全な模擬戦でカットインを眺めています。
さあ、これを糧に換えて執筆に励むとしますか!!
ということで小説の方の現状報告。
ノッてきました。たぶん。
驕らずに書いていきたいと思います。現在約40頁。
三月目標まであと40頁。……どうにかなるさ。
焦ってとちるよりかはマシ。
今月は本当に申し訳ない。
とりあえず、二次の方は一息つける4月からまたエンジンかけていくので
よろしくお願いします!!
では以上、草之でした。
今回は拍手コメがなかったのでレスはなしです。
ども、草之です。
ていうか、キュオン「邪……」って。
絶対に邪s……うわなにをするやめ……!!
レイジの登場シーンもすっごいネタだったけど。
感動したらいいのか、笑ったらいいのか謎だった。
あのシーンのシャオムゥが乙女してて可愛かった。
あと、カグヤの『火鼠の大衣』の発生が遅くて泣ける。
衣は使いやすかったのに、大衣になって使いにくさしか感じなくなった。個人的に。
あとこれはやめて、と思ったのがドロシー。
博打……。博打が結構怖い。祈りと信念持ちのカグヤを支援させてます。
ドロシー好きであのカンカンカットがすごく見れる!! と思ったら博打持ち。
愛を使いたい場面で狙撃とか出て気絶とか出た日にゃ……。
地味にシャオムゥの脱力が強い。SP30であれはおいしい。
錯乱も結構使える。
今の時点で見て、支援で優秀といえばアン船長とカッツェさん、とMOMO。
カッツェさんは普通に攻撃面で優秀。見切りもありがたい。
アン船長も攻撃、孤高とも優秀。
MOMOは攻撃面にちょっと不安があるものの、士気がおいしい。
くらいかな。あとはまだ参入してなかったりするので不明。
全体的にSP消費量増えたよね。
あと言っておきたいこと。
スズカは俺の嫁。
異論は認める。
参入時期からずっとスタメン。
スタメンはスズカだけ。他三人はレベルを見て交代していく。
スズカのうなぎ腹可愛すぎる。なでなでしたい。
コマに支援させて資金調達にも貢献。常に応援がけ。
一人だけレベルがあがるのが早いという。
賭乱数は相変わらず。安全な模擬戦でカットインを眺めています。
さあ、これを糧に換えて執筆に励むとしますか!!
ということで小説の方の現状報告。
ノッてきました。たぶん。
驕らずに書いていきたいと思います。現在約40頁。
三月目標まであと40頁。……どうにかなるさ。
焦ってとちるよりかはマシ。
今月は本当に申し訳ない。
とりあえず、二次の方は一息つける4月からまたエンジンかけていくので
よろしくお願いします!!
では以上、草之でした。
今回は拍手コメがなかったのでレスはなしです。