あけましておめでとうございます
ども、超お久しぶりです。
草之です。
改めまして、
あけましておめでとうございます!
前に更新したのが去年の9月末でしたね。
しかも割とどうでもいいことばかり書いてますし。
近状としましては、MF文庫新人賞の方に2作品を投稿させていただきました。
うち1作は前回の日記で読んでみたい人は連絡ください、と書かせていただいたもの。
もう1作はあれから書き上げた作品となります。
そんなことよりも、ここを訪問してくれている読者様にとって重要なのは、
『優星』と『背炎』の更新どうなってんだよ、ってことだと思います。
前回の日記にも書いていますが、去年の12月から草之は就職活動をしています。
早ければゴールデンウィークにも決まる人はいる就職活動ですが、
そう上手くいくかどうかはわかりません。最低、夏までには終わらせたい――
というか、夏までには終わらせていないと終わってるんですけどね(笑)。
なんで、再開は最速でゴールデンウィーク前後。
遅くとも夏以降ということになりそうです。
もうすでに1年以上物語が進んでおらず、
『背炎』に関しては草之のネギま!熱が急激に下がってしまっているので
正直書き切れるかが心配なのですが。
ともあれ、元々麻帆良祭編で完結予定なので、こっちももうすぐといえばもうすぐなのですが。
『優星』に関しては、これは是非とも完結させたい作品でありまして。
なんだかんだ言ってこの『優星』が草之敬としての原点であり、
作品の方向性、いわゆる草之の個性を確立するに至った作品でもあります。
前々から言っているように、いつかは本にまとめてみたいとも半分本気で思っていたりもしちゃうような
思い入れのある作品です。そのときは全編添削の大作業が待っているでしょうが(笑)。
――と、まあ。
いまだに毎日100人前後の訪問者がいることには
本当に感謝しないといけませんね。ホントにありがたいことです。
この100人前後の方々のためにも、『優星』&『背炎』を完結まで持って行かねばなりませんね。
それではこの1年もまた、駆け抜けていきましょう!!
以上、草之でしたっ!!
(この常套句書くのも久しぶりだなあ……)
草之です。
改めまして、
あけましておめでとうございます!
前に更新したのが去年の9月末でしたね。
しかも割とどうでもいいことばかり書いてますし。
近状としましては、MF文庫新人賞の方に2作品を投稿させていただきました。
うち1作は前回の日記で読んでみたい人は連絡ください、と書かせていただいたもの。
もう1作はあれから書き上げた作品となります。
そんなことよりも、ここを訪問してくれている読者様にとって重要なのは、
『優星』と『背炎』の更新どうなってんだよ、ってことだと思います。
前回の日記にも書いていますが、去年の12月から草之は就職活動をしています。
早ければゴールデンウィークにも決まる人はいる就職活動ですが、
そう上手くいくかどうかはわかりません。最低、夏までには終わらせたい――
というか、夏までには終わらせていないと終わってるんですけどね(笑)。
なんで、再開は最速でゴールデンウィーク前後。
遅くとも夏以降ということになりそうです。
もうすでに1年以上物語が進んでおらず、
『背炎』に関しては草之のネギま!熱が急激に下がってしまっているので
正直書き切れるかが心配なのですが。
ともあれ、元々麻帆良祭編で完結予定なので、こっちももうすぐといえばもうすぐなのですが。
『優星』に関しては、これは是非とも完結させたい作品でありまして。
なんだかんだ言ってこの『優星』が草之敬としての原点であり、
作品の方向性、いわゆる草之の個性を確立するに至った作品でもあります。
前々から言っているように、いつかは本にまとめてみたいとも半分本気で思っていたりもしちゃうような
思い入れのある作品です。そのときは全編添削の大作業が待っているでしょうが(笑)。
――と、まあ。
いまだに毎日100人前後の訪問者がいることには
本当に感謝しないといけませんね。ホントにありがたいことです。
この100人前後の方々のためにも、『優星』&『背炎』を完結まで持って行かねばなりませんね。
それではこの1年もまた、駆け抜けていきましょう!!
以上、草之でしたっ!!
(この常套句書くのも久しぶりだなあ……)
スポンサーサイト